司法書士事務所 相続・家族信託の窓口
  • ホーム
  • 当事務所について
  • 家族信託の費用
  • アクセス
  • お問い合わせ

林 祐司

家族信託の手続き

家族信託とは?

家族信託について分かりやすく解説します

> 詳細はこちら

認知症対策の具体例

遺言や生前贈与、成年後見など従来の制度だけでは解決できなかった問題でも解決できることがあります。

> 詳細はこちら

家族信託の費用

家族信託にかかる費用はこちら

> 詳細はこちら

相続・遺言の手続き


不動産の名義変更(相続登記)
戸籍の収集から全て対応いたします

> 詳細はこちら


遺言書の作成
遺言書の作成をサポートします

最新記事

家族信託と遺言の違いとは? ◎家族信託と遺言の大きな違い 遺言は自分の次に財産を相続させる人しか決めることができません。 仮に遺...
家族信託をすると税金がかかるの? 委託者=受益者だと贈与税はかからない 委託者と受益者が同一人物であれば、信託財産を管理するのが受託者に...
家族信託と成年後見制度の違いとは? ☆成年後見制度とは、認知症などで判断能力が低下した人の代理で成年後見人が財産を管理したり契約を交わしたり...
家族信託の契約は公正証書にしないといけないの? ▽信託契約を公正証書にしなかった場合・・・ 「本当に委託者の意思に基づいて作られたものなんだろうか?」、 ...

もっと見る

当事務所は埼玉県さいたま市浦和区の「相続」「家族信託(民事信託)」を専門とする司法書士事務所です。 年間100件を超える確かな実績で皆様のお悩みを解決いたします。

〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤 2-17-3
TEL:048-749-1111

営業日・営業時間
年中無休 : 9時 ~ 21時
※年末年始は休業致します。

メニュー
  • 不動産の名義変更(相続登記)
  • 家族信託とは
  • 家族信託の費用
  • 家族信託をご検討中の方は必ずお読み下さい
  • 当事務所について
  • アクセス
  • お問い合わせ
アクセスマップ
〒330-0061
埼玉県さいたま市浦和区常盤 2-17-3

最寄り駅

JR「浦和駅」アトレ北口より徒歩10分
JR「北浦和駅」西口より徒歩15分

2020–2021  司法書士事務所 相続・家族信託の窓口